お問い合わせから竣工までの大まかな流れをご紹介します。ご検討の参考になれば幸いです。

-
お問い合わせフォームからお問い合わせいただくか、またはモデルハウスまでお越しください。まずはお気軽にご相談ください。モデルハウスにお越しの際はあらかじめご予約をいただけると幸いです。

-

事務所に来ていただくか、もしくは担当者がお宅にうかがい、お打ち合わせをさせていただきます。
- 200年住宅HABITAのご説明
- Earth Family入会のお勧め及びメリットのご説明
- 提携住宅ローン(全宅住宅ローン フラット35)の事前審査について

-
建設予定地の敷地調査を行い、敷地調査報告書を作成します。
(敷地調査契約:52,500円) 
-
ご依頼のニーズ、目標予算に合わせたコンセプトプランをご提案します。

大方、合意に至りましたら、設計契約を結んでいただき、詳細打合せに基づいて設計図の作成をします。

- HABITAは「長期優良住宅先導事業」<補助金200万円>の対象です。
- 耐震性(等級2)、劣化対策(等級3)、省エネ対策(等級4)、維持管理対策(等級3)
- 配置図、平面図、立面図が基本です。
- ご利用になる予定の家具、電化製品、照明器具、住宅設備機器、カーテン等も含めてプランニングします。
- お庭やフェンス、カーポート等の外構工事のご提案もできます。

-
建築工事費の見積りを提出します。

-
建築工事費が決定した時点で工事請負契約となります。
(工事請負代金25%) 
-
建築確認申請作業。住宅ローン利用の場合は本申請を行います。
(提携住宅ローンの場合はつなぎ融資が可能です。) 
-
長期優良住宅用の作業を行います。(長期優良住宅適用物件)

-

長期優良住宅申請受付後、また、建築確認申請確認済証が下り次第、着工します。古い建物の解体・撤去はいつでもできますが、仮住まいへの引越しのタイミングに合わせてご検討ください。

地鎮祭、近隣あいさつを行います。
構造体引渡し(建物上棟)時に工事請負代金25%、大工工事完了時に25%のお支払が発生します。
-

工事が完了し、弊社が竣工検査を行います。

-
お引渡しです。工事請負代金25%のお支払いが発生します。

-
建物の登記を行います。

-

ご入居となります。






